LED ZEPPELIN - CELEBRATION DAYS

Led Zeppelinの音源を少しずつ集めています。

ちょっと珍しいレコード

ちょっと珍しいレコード:Four Symbols K50008

しばらくFour Symbolsの制作過程について、続けてきました。 今回はちょっとめずらしい、UK盤について書いてみることにします。 この盤の番号はK50008で、Late Pressなのですが、よく売れたアルバムだけあって、様々な種類があるようです。 カッティングにつ…

ちょっと珍しいレコード:Led Zeppelin III フランス盤4

いろいろ書きましたが、とりあえずこの盤はコンパチ盤かもしれないですが、ステレオで収録されているということですね。。。 今、主に使っているカートリッジはV15なのですが、モノラル盤はモノラル用のカートリッジがいいのでしょうか。 最近はモノラル盤や…

ちょっと珍しいレコード:Led Zeppelin III フランス盤2

この盤、ちょっと気になることがあります。 カバーを裏返してみると。。。 MONO + STEREOと書いてありますね。 曲によってモノとステレオが混在しているのかな? ・・・・と思って(期待して)聴いてみたのですが、全曲ステレオでした。 コンパチ盤ということ…

ちょっと珍しいレコード:Led Zeppelin III フランス盤

貴重なプロモ盤を聴かせていただいて、まだちょっと余韻が残っています。。。 またサード・アルバムをご紹介しようかなと。 この盤、フランスのオリジナルです。 通常はゲート・フォールドで、回転する円盤が仕込まれているサード・アルバムなのですが、こち…

ちょっと珍しいレコード:Led Zeppelin II Turky pressing 2

トルコ盤の続きです。 イラストを描いたのはBetul Atlという人です。当時は美術系の学生さんだったのですが、今は大学で先生をしているようですね。 アトランティックやRCAのトルコ盤は、(独自性を出そうとしたのでしょうか)ツェッペリンに限らずBetul Atlさ…

ちょっと珍しいレコード:Led Zeppelin II Turky pressing

写真はちょっとヘンテコなカバーのセカンドアルバムです。 トルコ盤のファースト・プレスですね。。。れっきとした公式盤です。 ツェッペリンのアルバムは基本的には世界共通の仕様で製造されたのですが、中には例外があります。

ちょっと珍しいレコード:ファーストアルバム US ATCO盤6

もう少しこの盤について考えてみたいと思います(想像の域に入ってしまう話ですが)。 よく言われている説に、サフィックスが1s/2sの盤のB面は、ミックス違いというより完成していない状態のラフ・ミックスではないか、というものがあります。 とすると、1s/3s…

ちょっと珍しいレコード:ファーストアルバム US ATCO盤3

このレコードはちょっと特殊で、通常とは異なるミックスのマスター・テープが使用されていると言われています。 さらにそのミックスの違いは、スタンパーの違いによっても差があるのだとか。 マトリックス・ナンバーのサフィックスには、A面とB面で1s/2s、…

ちょっと珍しいレコード:ファーストアルバム US ATCO盤2

このレコードは、RCA(Record Club Of America)から発売されたものだそうです。 RCAについてネットで調べてみると、なぜかコピペしたような同じ記事ばかりですね(?)。それによると、RCAはペンシルバニア州ヨークに拠点のあったレコード・クラブの一つで、60年…

ちょっと珍しいレコード:ファーストアルバム US ATCO盤

ファースト・アルバムのUS盤には、ATCOレーベルが採用されたものがあります。 ATCOはAtlantic Recordのレーベルの一つで、名前はATLANTIC CORPORATIONから取られました。アトランティック・レコードの中では廉価盤のような扱いだったと聞いたことがあります…