LED ZEPPELIN - CELEBRATION DAYS

Led Zeppelinの音源を少しずつ集めています。

マスタリング

Reels Of The Holy 18 : マスタリングとカッティング

11月の作業から大分時間が過ぎ、73年3月26日(28日、31日など諸説あり?)に「Houses Of The Holy」は発売されました。全世界同時発売だったようです。 そのマスターになったテープが、コンパニオン・ディスクの冊子に掲載されています。こちらがその箱なのです…

Reels Of The Holy 15 : エディ・クレイマーによる(幻の?)マスター・テープ

大分前の話になりますが、エディ・クレイマーは自分が録音したテープをオークションに出したことがありました。その中にはツェッペリンのテープも複数あって、こういうものがオークションに出ていいものなのかと、とても驚いたのを憶えています。 そのテープ…

Making Of LZ III 30 : マスター・テープは? 2

こちらはリールの箱の裏側です。 曲によって矢印とアスタリスク(?)が付いていますが、これはマスター・テープができた時点で曲目が決まっていた曲を示しているのでしょうか。 Out On The Tilesはまだ決まっていなかったのでしょうね。追記されたようです。 1…

Led Zeppelin III US mono promo 6

引き続き、モノラルのプロモ盤とUSオリジナル盤(PR、MO)の比較です。 音の広がりについて、プロモ盤とPRの盤が似ていて、MOの盤は少し音が遠くなった印象ですが、その他は??? 低音の違いがありますね。 USオリジナル盤の方は低音が多く入っているのですが…

Led Zeppelin III US mono promo 5

音を聴き比べてみます。。。 リファレンスはUSオリジナル盤と、それからUKオリジナル盤も。 USオリジナル盤はマトリックス・ナンバーのサフィックスがA/Aの盤で、工場はMO(西海岸)と、前に掲載したPR(東海岸)です。もちろんステレオで収録されていて、市販さ…

ジョン・デイビス氏のインタビュー

昨年来日したジョン・デイビスさんのインタビューを見つけました。 ツェッペリンのリマスタリングについて語っています。とても興味深い内容ですね。。。 www.phileweb.com

ちょっと珍しいレコード:Led Zeppelin II Turky pressing 3

さらに続きます。。。 ちょっと聴いてみましょう。始めの曲は。。。 .....Heartbreakerから始まりますね。 そう、A面とB面がひっくり返っているようです。 トルコの人たちはこのアルバムはHeartbreakerから始まり、Thank Youで終わると誤解したことでしょう…

ちょっと珍しいレコード:ファーストアルバム US ATCO盤5

この盤、どういう素性のものなのかをもう少し。。。 マトリックス・ナンバーを見ると機械で打たれていますね。 アトランティック・レコードが製造するレコードは、普通手書きで書かれています。 また”2s”や”4s”といった書き方は、RCAのレコードに見られる…

ちょっと珍しいレコード:ファーストアルバム US ATCO盤4

手元の1s/3sの盤を聴いてみると。。。 通常の盤と比べてミックスが違うかというと、それほど違和感はないですね。 海外の友人にも比べてもらいったのですが、やはり同じ感想でした。 2s/4sとも比べてみると。。。 やはり違和感はありません。 ネット上で…

Compatible Stereo Generator

Compatible Stereo Generatorはアトランティック・レコードが使用したステレオ音源をモノラルに変換する装置です。 詳細な解説がWikipediaに掲載されていますね。 https://en.wikipedia.org/wiki/Haeco-CSG A&Mレコードに所属していたハワード・ホルツァーと…

George MarinoのCD2

MarinoのCDは、"俺の罪"のイントロは、アナログやDiamentのCDより長いのですが、曲によっては早くフェード・アウトしているといわれています。 知っている限り、 たとえば"Going To California"は、終わりのフェード・アウトが短めですね。 ロバートの"ah...…

George MarinoのCD

George MarinoのCDと、他の盤をあれこれ比較してみます。 よく話題になる左右のチャンネル。ファースト・アルバムとPhysical GraffitiのD面は、チャンネルが逆になっている盤があることで知られています。 "ゴナリーブユー"冒頭のギターのアルペジオの聴こえ…

Led Zeppelin Box Set

ツェッペリンの楽曲は、1990年にデジタル・リマスターCDとして再発売されました。 編集が本来のアルバムとは異なっていて、4枚組"Led Zeppelin Box Set"と2枚組"Remasters"の二つの形で曲順を並べ替えられて収録されました。 写真は"Box Set"のCDケースです(…

デジタル・リマスタリングってミックス・ダウンしたテープからするのではないの?

...と、最近知り合いに訊かれました。 うーん、どうでしょう。 マスタリングの現場にいたわけではないので本当のところはわかりませんが、ツェッペリンの場合は違うようですね。。。 よくデジタル・リマスタリング音源が発売されるときに、"マスター・テープ…

80年代のCD 3

80年代のCDをマスタリングしたBarry Diamentのコメント、なかなか興味深いです。 マスター・テープはジミーが持っていて、アトランティックにはコピーしたテープしかなかったと。。。 Barry Diamentは、出来る範囲内でテープの持ち味を生かしたマスタリング…

80年代のCD 2

Barry DiamentはSteve Hoffmanのフォーラムに書き込みをしていますが、情報は断片的で、いくつかのトピックに分かれています。 それらをまとめると以下のようになるでしょうか(彼の書き込みをすべて網羅しているとは考えられませんが)。 Barry Diamentはアト…