LED ZEPPELIN - CELEBRATION DAYS

Led Zeppelinの音源を少しずつ集めています。

Making Of LZ III 33 : US盤の聴き比べ2

前回 手許の二枚のLed Zeppelin III、Presswell製とMonarch製を聴き比べてみました。

マトリックス・ナンバーのサフィックスは同じなのですが、音には違いがありそうです。

 

プレス工場によって音質に差があるのでしょうか?

 

。。。と思いましたが、一概には言えないかも知れないですね。

もしかしたら同じ工場でプレスした盤にも個体差があるかもしれないですし。

経時変化の影響ってあるのかな?とも思います。

 

とはいえ、同じスタンパーからプレスした盤に音の違いが現れるのはなぜでしょう。

 

少し検索をしてみました。

 

ヒントの一つとして、soundropeというサイトの記事が参考になるかも知れません。題名は「日本唯一のレコードプレスメーカー東洋化成のエンジニアにレコードの疑問について聞いてみた Vol.2」です。

 

「東洋化成 カッティング  塩化ビニール  音がいい soundrope」googleで検索してみるとできてきます。

 

内容は東洋化成のエンジニアの方にレコードのプレスについて尋ねてみるというものです。

 

この中でピクチャー盤と普通のレコード盤について触れているのですが、両者には音質の違いがあると説明しています。レコードの素材となる塩化ビニルは本来は透明なのですが、盤を黒くし、強度と硬度を上げるため、カーボンを添加するようです(とここまではよく知られていますが)。

 

カーボンを添加したことによる強度の違いが音質の差を生むようですね。

 

ピクチャー盤は、カーボンが入っていないため柔らかく、高音がマイルドに、伸びのある低音に聴こえるようです。

 

普通の盤は、強度と硬度が上がっているため、高域がリズミカルに、低域がタイトになる傾向があるそうです。

 

同じスタンパーからプレスした盤とは言え、素材の微妙な違いが音に影響を及ぼすと考えてもよさそうです。

 

--

 塩化ビニルに添加されるカーボンの有無で音に差が出るのであれば、素材自体が変わってしまったらどうなるでしょう??

 

さらに調べてみました。Discogsのコラムには、素材の違いによる音質の差について記事がありました。題名は「歴史的ドラム・ブレイク「Amen Break」に別バージョン?」です。

 

「歴史的ドラム・ブレイク Amen Break」googleで検索すると、出てきます。

 

一般にLPやEPの素材には、塩化ビニルを主成分に、酢酸ビニルやカーボン、その他添加材(型から剥がすための剥離剤など)が含まれています。

 

一方で、50年代から70年代くらいまでのUS盤のシングルには、塩化ビニルの代わりにスチレンが使用されている盤があります。

 

塩化ビニルを素材とする盤は、ペレットをプレスして成型しますが、スチレンは射出成型で成形ができるそうです。塩化ビニルは粘度が高いのでしょうか、溶かしても型に流し込むことができないのでしょうね。

 

話がそれますが、スチレン盤にEPだけしかないのはなぜなのでしょう? 流動性がいいといっても12インチの広い円盤に浸透させることは難しかったのでしょうか?

 

話がそれましたが、コラムではThe WinstonsのEP, Amen Brotherについて、Columbia Recordsの三工場でプレスされた三種類の盤を紹介しています。

1) Pitman, NJ  素材はスチレン
2) Santa Maria, CA  素材は塩化ビニル
3) Terre Haute, IL 素材はスチレン 
 ※Columbia Terre Haute(CTH)は、ツェッペリンの盤もプレスしていますね。

 

それぞれリッピングしたデータを貼り付けているのですが、サンプル音源を聴いてみると明確な違いがありますね(面白い!)。

 

Making Of LZ III : ”Knowing That I'm Losing You” 1 
Making Of LZ III 2 : ”Knowing That I'm Losing You” 2 
Making Of LZ III 3 : "Jennnings Farm Blues" 1
Making Of LZ III 4 : "Jennnings Farm Blues" 2
Making Of LZ III 5 : "Jennings Farm Blues" 3
Making Of LZ III 6 : "Since I've Been Loving You" 1
Making Of LZ III 7 : レコーディングの流れ
Making Of LZ III 8 : Bron-Yr-Aur Cottage
Making Of LZ III 9 : Headley Grange
Making Of LZ III 10 : Olympic Studios 1
Making Of LZ III 11 : Olympic Studios 2
Making Of LZ III 12 : Olympic Studios 3
Making Of LZ III 13 : Olympic Studios 4
Making Of LZ III 14 : Olympic Studios 5
Making Of LZ III 15 : Island Studios 1
Making Of LZ III 16 : Island Studios 2
Making Of LZ III 17 : 7月初めの頃。。。
Making Of LZ III 18 : Ardent Studios 1
Making Of LZ III 19 : Ardent Studios 2
Making Of LZ III 20 : Ardent Studios 3
Making Of LZ III 21 : Ardent Studios 4
Making Of LZ III 22 : Ardent Studios 5 

Making Of LZ III 23 : Since I've Been Loving You 2
Making Of LZ III 24 : another tracks 1
Making Of LZ III 25 : another tracks 2
Making Of LZ III 26 : CODA work tape

Making Of LZ III 27 : more another tracks
Making Of LZ III 28 : Artwork
Making Of LZ III 29 : マスター・テープは?
Making Of LZ III 30 : マスター・テープは? 2
Making Of LZ III 31 : マスター・テープは? 3
Making Of LZ III 32 : US盤の聴き比べ 
Making Of LZ III 33 : US盤の聴き比べ2

Making Of LZ III 34 : US盤の聴き比べ3
Making Of LZ III 番外編 : Bombay Session
Making Of LZ III 番外編 : Bombay Session 2
Making Of LZ III 番外編 : Bombay Session 3