LED ZEPPELIN - CELEBRATION DAYS

Led Zeppelinの音源を少しずつ集めています。

Shure

M44カートリッジ 7 v15や、その他のカートリッジとの比較

1965年のカタログを見てみます。 こちらには、当時販売されていた製品の比較が掲載されています。 どんなことが書いてあるかというと。。。 V15について、トラッキング角15度と楕円針によって、ピンチ効果、IM、高調波歪が低減されています。 徹底した品質管…

M44カートリッジ 6 V15との関係は?

前回以下のように書きました。 V15(Type 〇〇と呼ばない最初期の製品)は、M44より後に製品化されたようです。 M44より一年遅れて、1965年のカタログに掲載されています。 でも、あらためて64年のカタログを見ると、V15も載っていましたね。。。 気が付きませ…

M44カートリッジ 5 V15との関係は?

垂直トラッキング角が15度というと、まずはV15が思い浮かびますね。 M44はというと、あれもそうだったんだ。。。という印象です。 現在では、堅牢でDJ向きと紹介されることはあっても、垂直トラッキング角がどうこうと言及されることは目にすることはないよ…

M44カートリッジ 4 実効垂直角の不一致による影響

ちょっと脱線気味ですが、実効垂直録音角と垂直トラッキング角が不一致の場合、どのような問題が起こるのでしょうか? 山本武夫氏が書いた「レコードプレーヤー」という本によると... 垂直再生信号に第2高調波ひずみが発生する。 複数の垂直信号の場合には混…

M44カートリッジ 3 有効垂直角

M44の広告によると、有効垂直角度がまちまちだと、IMや高調波ひずみがでると書いてあります どうしてそうなるのか、山本武夫氏が書いた「レコードプレーヤー」という本で調べてみました。 ざっくりまとめると。。。 垂直の信号を録音する場合、カッター針は…

M44カートリッジ 2 M44の特徴

ShureのカタログにM44が初めて載ったのは、1964年(今からちょうど60年前ですね)のことだったようです。画期的な製品だったようで、紹介に1ページ費やされています。 少し読んでみましょう。。。 音については昼と夜ほどの違いがあるようです。 可聴域の周波…

M44カートリッジ

少しツェッペリンの話から離れます。 皆さんは、カートリッジ、何を使っていますか? M44といったら、どんなイメージでしょう。 DJが使うやつだろ?とか。 安物のカートリッジだよね?といった話をよく聞きます。 一方で、ツェッペリンが現役だった50年前か…